将棋の棋士を紹介!女流棋士、棋士の卵の奨励会員の情報も

  1. NHK
  2. 95 view

NHKで毎週日曜日にやっている将棋番組!棋戦であるNHK杯将棋トーナメントについて解説

NHKで毎週日曜日に将棋放送をしているのはご存知でしょうか?
プロ棋士が参加する棋戦であり、対局をテレビで手軽に見ることができます。
今回はこのテレビ棋戦である、NHK杯について説明します。

棋戦説明

正式には、NHK杯テレビ将棋トーナメント、と呼ぶようです。
その昔、この番組はラジオで実施されていました。
第12回め1962年からテレビに移行、以来ずっとテレビ放映されています。

毎年約50名程度の棋士が参加します。そのうち女流枠が1名分あります。
50名中31名は予選免除者になります。
この方達はそのまま本戦出場、つまりテレビに出演することが決まります。
31名のうち、14名がさらに2回戦から出場となります。

予選免除者は、
・昨年のNHK杯でベスト4
・タイトルフォルダー
・A級棋士
・成績優秀者から選抜
などです。

タイトルフォルダーなどは2回戦から参加するので
条件的には有利になります。

成績優秀者とは、対局数、勝数、勝率などの記録から
判断されます。
2018年度のNHK杯戦では、藤井聡太さんは
こちらの枠で本戦出場しました。

予選

一方実績もない一般の棋士は予選から参加することになります。
予選は持ち時間20分、切れるとテレビと同じで1手30秒で指します。

通常の棋戦は持ち時間がなくなったら1手1分なので、
この違いはかなり大きく影響します。

予選は8人から7人で1組を構成し、その中でトーナメント戦を行い、
予選通過者1名を決めます。
通常1日で終了するので、3局ぶっ続けで指すことになります。
全部で18組あり、予選通過者18名を決めます。

女流1名に関しては、女流棋戦のタイトルホルダー同士で予選をおこない、1名を決定します。

本選

そして本戦です。本戦はいうまでもなくNHKテレビで放送されます。
普段日の当たらない棋士にとっては世間に対するアピールにもなります。
普段指導しているアマチュアの方々から結果をいろいろと言われることも多いと聞きます。
このあたりは、さすがNHKですね。
またNHK杯は実利(お金)面でも多少優遇されていると聞きますので、
より励みになるはずです。

収録は放送日以前の収録となり、ほとんどは録画となります。
が、ときどき生放送が実施されます。
森内俊之さんと藤井聡太さんの戦いが2017年に生放送で
行われたのが記憶にあたらしいところです。

通常の録画の場合は、勝敗の結果は放送日まで公表されません。
興味が削がれるので当然の慣例といえますが、
藤井聡太さんが連勝中にNHK杯で勝ったときには
マスコミに報道されてしまいました。

まとめ

NHK杯戦の解説をしました。
NHK杯戦はテレビで気軽に楽しめて、
初心者の方でプロ棋士の対局の様子を見ることができる貴重な番組となります。
また上級者にとってもプロの指し手を、
ほぼリアルな感覚で味わうことができ、
指し手を予想しながらみると棋力向上にとても役立ちます。
ぜひ一度視聴してみるとよいでしょう。

以上

NHKの最近記事

  1. 将棋棋士、横山泰明六段、妻が女流棋士、NHKは今期好調、高勝率をキープ

  2. 阿久津主税、イケメン棋士、ギャンブル好き、成績や結婚は?東京町田市出身?

  3. 大橋貴洸さん、藤井聡太さんと同期、派手なスーツのファッション、メガネのイケメン棋士

  4. 伊藤かりん、将棋フォーカスのかわいい司会者、将棋のタオルも作成、アマ初段の腕前

  5. 中村修、王将タイトル経験者!受ける青春!弟子に阿部光瑠や香川愛生!

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP