将棋の棋士を紹介!女流棋士、棋士の卵の奨励会員の情報も

  1. TV番組
  2. 226 view

AbemaTV将棋チャンネル、藤井聡太や羽生善治も出演?棋戦のAbemaTVトーナメントも説明

ネットで将棋を見るのが普通になってきた現在、
今一番のおすすめはabemaTVの将棋チャンネルでしょう。
ニコ生とちがって、サーバが安定しており、常に画質も安定して見ることができます。
有料プランもありますが、無料でもかなりの内容を楽しむことができます。
今回は、abemaTVの将棋チャンネルを説明します。

ネットTVのAbemaTV、将棋チャンネル

ネットで無料の放送をおこなっているabemaTV。ここでは様々な番組がありますが、
その中の1つに将棋チャネルがあります。

24時間将棋の内容の番組をずーと流し続けています。
時間があれば、どっぷり将棋に浸れてしまう、すごい番組です。

ネットとスマホがあればだれでも視聴できますので、
将棋ファンには絶対のおすすめです。
もちろん、パソコンでも見れます。

将棋チャンネル内容、テレビのおすすめはタイトル棋戦の生放送

将棋チャネルに限らず
AbemaTVは今放送している「テレビ」と過去に放送した内容の「ビデオ」
に分かれます。

テレビでは、各種棋戦の対局の様子を見ることができます。
現在行われている対局をリアルタイムで見る「生」放送があります。
過去の放送を「テレビ」で流す場合もあり、「ビデオ」でも見ることができます。
棋戦は、名人戦・順位戦、竜王戦、
新人王戦、日本シリーズJT杯、棋王戦、棋聖戦、王位戦、朝日杯
などほとんどの棋戦を見ることが可能です。

おすすめは、なんといっても、タイトル戦の生放送です。
現在行われているタイトル戦の模様や、対局者の実際の姿、
盤面が見れます。
また、かならず、大盤での、局面、指し手の解説がみれます。
解説や聞き手には、プロ棋士や女流棋士が、担当し、プロの読み筋、検証内容がわかります。
また、食事の内容や、休憩に入る対局者の様子なども放送されることもあり、
指し手が理解できなくとも楽しめる内容となっています。
指し手の詳細や、対局結果がどこよりも早く知ることができ、大変優れた番組と言えます。

ビデオのおすすめは、将棋講座。藤井聡太さんの番組もあり

ビデオにも、過去の番組を中心としてたくさんの番組があります。
ビデオをすべて見るには有料プランに入らないといけません。

ビデオには、AbemaTV限定将棋チャンネルならでは独自企画がいくつかあります。

「藤井聡太四段 炎の七番勝負」
2016年、藤井聡太さんが4段当時に企画されたabemaTV限定の将棋企画
です。新進気鋭の4段から、羽生善治さんまで、当時の強者ばかりと戦う企画です。
増田康宏四段 永瀬拓矢六段 斎藤慎太郎六段
中村太地六段 深浦康市九段 佐藤康光九段 羽生善治三冠
結果は、藤井さんの6勝1敗。すでにこのときから大物でした。

「AbemaTV初級講座 」
将棋講座です。昔はいくつかあったのですが、今楽しめるのはこれだけのようです。
初級者向けの番組内容となっています。

1回目の「将棋とは?編」からはじまって、全12回の初心者向け将棋講座。
将棋を始めた方にとってこの講座は超お勧めです。
これをみただけで、大駒一枚くらい棋力がアップするはずです。
将棋の歴史、駒の動かし方はもちろんのこと、
さまざまな将棋の楽しみ方も教えてくれます。

「AbemaTVトーナメント」

Inspired by 羽生善治と銘打たれており、羽生さんの発案で決まったようです。
持ち時間5分で開始し、1手指すごとに5秒が加算されるという特殊ルール。
実はチェス界では、よくある「フィッシャールール」というもののようです。
5分なので、おそろしいほどの早く時間がなくなります。
見ている分には、冗長な部分がまったくなく、展開がものすごく早いです。
決着があっという間に着くので、時間がない場合でもOKな番組です。

まとめ

AbemaTVを説明しました。
ネットと将棋は相性がよく、派手な動きがない将棋盤の映像は転送量もさほどでもなく、ネットに乗せるコンテンツとしては非常に向いています。
AbemaTVさんは、このあたりにいち早く気が付き、藤井さんが低段の頃から「藤井聡太四段 炎の七番勝負」という企画を立ち上げました。この企画は人気でヒットしたと言えると思います。

総じて、現在は、地上波より、ネットのほうが将棋コンテンツは充実しています。
将棋ファンとしては、うまくネットを活用していきたいものです。

TV番組の最近記事

  1. 阿久津主税、イケメン棋士、ギャンブル好き、成績や結婚は?東京町田市出身?

  2. AbemaTV将棋チャンネル、藤井聡太や羽生善治も出演?棋戦のAbemaTVトーナメントも…

  3. 伊藤かりん、将棋フォーカスのかわいい司会者、将棋のタオルも作成、アマ初段の腕前

  4. NHK杯はどのあたりを見ればいいの?見どころは?NHK杯を見るポイントを教えます

  5. NHK杯って昔からやってるの?一番勝ってる人は?NHK杯でのすごい記録を解説!

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP